就労継続支援A型

就労継続支援A型
お問い合わせ

OUR MIND
私たちの想い

はたらくと、笑顔がある。
出逢いがある。
青春がある。
絆がある。
感謝がある。
みんなの幸せがある。
これからは、笑ってはたらこう。
前を向いて、生きよう。
インテグラルワークスは、
あなたの笑顔を
いちばんに考える会社。
いっしょに見つけよう。
あなたが
心から笑って過ごせる場所を。
 

WORKS
インテグラルワークスで
できること

インテグラルワークスでは、
あなたの好きなことや
得意なことを
後押しできるお仕事を
用意しています。
例えば・・WEBのお仕事
初めての人でも1から
コツコツ、スキルアップへ。
WEB制作に興味がある、細かい作業が得意、そんな方に
おすすめです。
主に、ホームページの制作に関わるお仕事、文字やデータのチェック、写真補正などをお任せします。
例えば・・農業のお仕事
大自然のなかで、
土と野菜と人と、たわむれる。
自然や植物が好き、農業に興味がある、体を動かした仕事がしたい、そんな方におすすめです。
主に、野菜の収穫、出荷準備、草むしり、種まき等の農作業全般の作業をお任せします。
例えば・・清掃のお仕事
あなたの仕事が
誰かの「ありがとう」になる。
掃除が好き、細かい作業が得意、人に喜ばれる仕事がしたい、そんな方におすすめです。
主に、アパート共有部清掃・洗車・アパート空室清掃などをお任せします。
対象者資格とお給料
対象者
年齢18歳~65歳未満
精神障がい・知的障がい・
発達障がい・身体障がいを
お持ちの方
お給料
就労継続支援A
時給:861
目標金額:105,000円
(1日6時間×週5日出勤の場合)

SUPPORT
サポート内容

あなたが笑って働けるように、全力でサポートします。
※公共交通機関を
利用した通勤の場合
※自己負担100円程で昼食提供しています
※勤務日数・労働時間に
よっては加入できない
場合もあります

ONE DAY
スケジュール

ある日の様子をちょこっと
のぞき見してみましょう。
8:40
8:40
集合・送迎
駅ターミナルに集合、
車でお迎えに行きます。
9:00
9:00
朝礼・作業開始
お仕事スタート。
無理をせず自分のペースで
進めていきましょう。
12:00
12:00
休憩
おいしいご飯でランチタイム。
13:00
13:00
作業再開
休憩が終わったら
お仕事再開です。
14:30
14:30
送迎・解散
お仕事終了!
帰りも車にて駅まで
お送りします。

FLOW
ご利用までの流れ

初めてで不安な方でも大丈夫。
まずは見学やお試し体験を通して、
自分に合っているか
雰囲気を感じてみてください。
01
お問い合わせ
お問合せフォームまたは、
下記の連絡先までご連絡ください。
お電話でお問い合わせをご希望の方は
076-231-0001
(株)インテグラルウェルフェア
02
見学&体験
いきなり仕事を始めるの
誰だって不安です。
まずは職員や仲間たちと
一緒にお試しで
体験してみましょう。
03
お仕事スタート
見学&体験を通して
やってみたいと思ってくれた方と
お仕事を開始します。
自分のペースで少しずつ
お仕事を始めていきましょう。
お電話でお問い合わせをご希望の方は
076-231-0001
受付時間 10:00〜18:00(土・日・祝 定休)
(株)インテグラルウェルフェア

ABOUT US
わたしたちについて

石川県
事業所名
インテグラルワークス金沢中央
事業所番号:1710105519
サービス:就労継続支援A型
住所:石川県金沢市間明町2丁目55
営業日:月~金
定休日:土・日・祝
電話番号:076-254-6623
時間:8:30~17:30(就労時間:9:00~14:30)
定員:20名
住所:石川県金沢市間明町2丁目55
営業日:月~金
定休日:土・日・祝
電話番号:076-254-6623
時間:8:30~17:30
(就労時間:9:00~14:30)
定員:20名

Q&A
よくある質問

仕事内容について

見学&体験について

就労継続支援について

Q 週5日、1日6時間必ず働かなければいけませんか?
(就労継続支援A型)
A
ご自身のペースをまずは大切にし、個別に相談し合いながら勤務日数を決めて進めていくことが可能です。一般企業への就職を目指し、ゆくゆくは時間を伸ばしていけるようサポートも行 っていきます。
Q 毎日、通えるかが心配です。
A
はじめるまで不安ですよね。
個々それぞれの特性・改善点・不安点は違いますので、
しっかりお話しし、あなたにあった計画をたててサポートしていきます。
Q 有給はとれますか?
(就労継続支援A型)
A
はい、勤務実績に応じて有給が付与されますので、
リフレッシュや通院等、自由に有給を使ってください。
Q 見学は可能ですか?
また本人でなくても見学できますか?
A
はい、休業日以外受付ておりますので、
まずはお電話または問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ご本人以外の方でも大丈夫です。
Q 障がい者手帳を持っていないと利用できないのですか?
A
障がい者手帳は絶対条件ではございません。障がい者手帳がなくても利用は可能ですが、 「障がい福祉サービス受給者証」の取得が必要となりますので、詳しくはお問合わせ下さい。

CONTACT
お問い合わせ

※は必須項目ですので、
必ずご記入お願いいたします。
お問い合わせの種類
氏名
電話番号
メールアドレス
住所
-
お問い合わせ内容

お電話でお問い合わせをご希望の方
076-231-0001
受付時間 10:00〜18:00
(土・日・祝 定休)

(株)インテグラルウェルフェア